CATEGORIES

Close

PARKING
衣・食・住・遊のすべてにこだわりを持つ男性のための新しい生き方を模索する、Lifestyle Magazine型のショップ。
洋服のほか男性の生活全般に渡って必要な道具や消耗品をそろえ、「自然と街を結ぶトランスポーター」である自動車も重要なエッセンスとして機能。
PARKING MAGAZINE
今とこれからの男性の生き方を模索するウェブマガジン。働くこと、遊ぶこと、生活することを三位一体とし、「グローバル|ローカル」, 「都市|自然」, 「消費|創造」といった様々な隔たりを軽やかに飛び越えていく、自由で活動的でDIY精神豊かな男性像を模索していくウェブマガジンです。
PARKING COFFEE×CACAO WORKS
数社のロースターと契約し、セレクトしたスペシャリティーコーヒーを提供。
産地から直送されるカカオ豆を自家焙煎し、カカオと砂糖のみを用いた特別製法のチョコレートを販売。
コーヒーとチョコレートで朝の目覚まし、軽いランチ、午後の気分転換、夕方の一休みなどの時間と空間を提供します。

Close

  • PARKING
    ADDRESS: Watanabe bldg.1F
    1-3-8 Nakameguro, Meguro-ku
    Tokyo, JAPAN 153-0061
    153-0061 東京都目黒区中目黒 1-3-8
    渡辺ビル 1F
    TEL: 03-6412-8217
    EMAIL: info@parkingmag.jp
    STORE HOURS:
    12:00 - 20:00
    WEDNESDAY CLOSED

    PARKING

  • PARKING COFFEE X CACAO WORKS
    ADDRESS: Field Stone 1F
    1-10-5 Kamimeguro, Meguro-Ku
    Tokyo, JAPAN 153-0051
    153-0051 東京都目黒区上目黒 1-10-5
    フィールドストーン1F
    TEL: 03-6427-0806
    EMAIL: info@parkingmag.jp
    STORE HOURS: 9:00 - 19:00
    (Irregular Holidays)

    PARKING COFFEE X CACAO WORKS

  • Existence Co., Ltd.
    ADDRESS:
    1-1-45 Nakameguro, Meguro-ku
    Tokyo, JAPAN 150-0061
    153-0061 東京都目黒区中目黒 1-1-45
    TEL: 03-6412-8637

    Existence Co., Ltd.

Close

2014.03.14
New Attempt by MARKAWARE - Traceability

MARKAWAREでは、2014年春夏コレクションから新しい試みとして「トレーサビリティ」の概念を導入しています。しばしば、食品や農作物では生産地や農家の名前が商品と併記されることが珍しくありませんよね。食品の例で言えば、生産から加工、流通や販売といった過程を表記することで、モノの信頼性(カラダに害のない食べ物です、丁寧に作られているものですという部分)を明らかにしていくものです。

中目黒のショップ「PARKING」ではスペシャルティコーヒーやBean to Barチョコレートを販売しており、その際、どこの国の誰の農園で採られたコーヒー豆、またはカカオから作られています、と明示していますが、これをブランドの根幹でもある洋服に適用。綿はどこで採れた綿である、紡績はどこの工場、糸を織った機屋さん、または染色はここの工場、ということを可能なかぎり下げ札に明記しています。marka / MARKAWAREはブランド立ち上げ当初から、他ブランドに先駆けてMade In Japanを掲げてきましたが、それを一歩進めた試みです。

DSC_6477

デザイナー石川俊介はこの試みについてこう語ります。「今回、トレーサビリティを導入するにあたっては、ものづくりをきちんとやって行くという意味で、また自分自身にしっかり制約をかけながら、こだわりを持っていくという意味があります。生産の工程は日本で一貫してやっていますよということをはっきりと証明したいという思いもあります。また、洋服を作ってくださっている工場さんにも「誇り」を持ってものづくりをしていただけるのではないかと考えています」

語りがひときわ熱を帯びたのは最後の「工場さんに「誇り」を持って……」という部分でした。不況のあおりをうけて閉業に追い込まれる工場も多い中、丁寧にこだわりを持って物づくりをしている日本の工場、そこで働く高い技術を持った職人さんたちにも注目して欲しい、そんな思いもデザイナーの胸のなかにはあるようです。

 

Photo & Text : Tsuzumi Aoyama