2013.10.17
展示会準備
毎日会社に缶詰の日々が続いています。
本日は企画・生産・営業メンバーが揃って展示会サンプルの修正内容を決めるミーティング。サンプルの試着を次々行って、どこをどう修正してよりよい製品にしていくかをしっかりと洗い出しました。過去と同じパターンを使用したアイテムでも素材によって修正が必要になってくるので、全てのアイテムに修正が入ります。写真ではシャツの袖口に使用したリブの長さが気になってしまい、何センチに変更するかを検討している様子です。
このような修正内容の検討は、サンプル縫製前に仮の生地で作るトワルチェック、工場さんからサンプルが届いた時、今回おこなった展示会前のサンプルが揃った段階、展示会終了後の量産前修正、先上げと呼ばれる納品前の先行納品商品の確認の最低計5回行います。それでイメージとの差、素材の特性、工場さんの癖などの諸問題の解決をしていき、最終の商品ができあがっています。
とりあえず展示会を迎えられる程度のサンプルは揃いましたし、修正ミーティングの後DM発送も行いましたので、来週の展示会は無事開催できそうです!
Text & Photo : Shunsuke Ishikawa