2013.10.07
恐ろしいことが…
嬬恋村のASAMA BLANCHで使った道具類を片付けていて発見しました….
正面のウッドデッキに出る大きな窓の内側に相当大きなスズメバチを。体長は40mm程度あり鼻のあたりの二つの突起の特徴からもオオスズメバチだと思います。
5月くらいからは多くの昆虫が飛んでいましたが、その中でも圧倒的な存在感、羽音で震え上がらされる恐怖の存在でした。いつもどこからか単独で飛んできて建物の周囲や人の回りを偵察するかのようにゆっくりと飛び回っていました。しかしいつも屋外でのことだったので、まさか家の中にいるとは….。幸い死骸での発見だったのですが、いつ・どこから・どうやって入ってきたのかが全く分かりません。前回行ったときに窓を開けていて入ってきたことに気づかなかったのか?それともどこかに侵入経路があるのか?侵入経路があるのであれば早急に発見し対策をとらないと安心して暮らせません。標高の高い嬬恋村ではそろそろ昆虫達の活動時期も終わる頃だと思いますが、恐ろしすぎます。
Text & Photo : Shunsuke Ishikawa